そこに映画があるからこそ
見ましたが・・・・・・
原作:夢枕獏「神々の山嶺」(角川文庫・集英社文庫)
監督:平山秀幸「愛を乞うひと」「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」「必死剣鳥刺し」
脚本:加藤正人「孤高のメス」「ふしぎな岬の物語」「クライマーズ・ハイ」「雪に願うこと」
岡田准一、阿部寛、尾野真千子
ピエール瀧、甲本雅裕、風間俊介、、佐々木蔵之介
羽生を背負って・・・・・果たして 木村大作は
「エヴェレスト 神々の山嶺」 どう評価??
先日・・・・見ようか 見ないか 非常に迷ってたこの映画
ポイント鑑賞 まあ0円と言うことで見ましたが・・・・
見た人殆どが 酷評・・・・ どうなのこの映画?? 良くても普通
見る価値あるのか?? でも 僕は公開前 だって 阿部寛と岡田准一、尾野真千子
「テルマエ・ロマエ」+「永遠の0」+「カーネーション」でしょう もう 絶対ですよね
監督は平山秀幸・・・僕は 人生の裏的なベスト「愛を乞うひと」の監督 間違いないでしょうよ
ポイント6個溜まったので まあ無料鑑賞と言うことで見ましたよ・・・(^▽^;)
うーーん 見終えてね 僕としては これ序盤 骨太のドラマなんですよ
僕も テレビは見てますが この宣伝 岡田准一、阿部寛、尾野真千子三人しか出てない
ピエールさんも 風間さんも 出てるのに この今の日本映画の宣伝展開を
何とかしないと・・・・・・・ 映画 終盤 もう 雪祭りじゃないが
凍った テルマエ・ロマエ あれはね もう スタジオセットの もろさと言うか 残念
エベレストの 山を考えると・・・・・・・ もう これ以上は・・・・・・・
ただ 見たと言う事は 良かったかな・・・・・
見終えて 思った・・・・撮影に なぜ 木村大作さんの名前が
もし木村さん居たら あの 終盤は ないだろうと痛感した
だって 木村さん 煩いし 怒るし 妥協しないしね!!
そんな訳で この映画見る前日に このDVD見た。
この作品劇場公開で見てますが 思ったほどヒヒットしなく
上映 3日目程に 有楽町の 大きい劇場で見たけど ガラガラで・・・・
でも作品は 良くて 僕も 再度 劇場で 見てるならと 思ってましたが
見る機会が無くて 今回DVD鑑賞しましたが・・・
いや~ これ エベレスト以上に 良いですよ
まだ 見てない方 是非・・・・・
「春を背負って」は 見る価値あります
お勧めポイント ★★★★★
札幌 雪が降って来て 寒いです
昨日「ハッピーアワー」5時間 体感しました
これで もう 札幌では 今回最後になります
いよいよ 18日から 礼文島
何とか 一日一回は 17日まで ブログ予定してます
↧
【ポイント鑑賞で見た~エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)~】
↧