支配人は 佐藤浩市
シェフは 菅原文太
そんなホテルに泊まってみたい!!
おはようございます 先日の映画遠征終えて ドラマ(テレビ)は朝ドラとこれしか見てません
BS-TBSで 再放送してる 「高原へいらっしゃい」です このドラマは 10年前ほど
TBSで放送され 全話見てるんですが・・・ いつか 再放送ないか もう 見たかった作品
何度も書いてますが 僕は 旅館業務が長く(約20年) 映画やドラマでの ホテル 旅館物語
大好きなんですよね・・(笑) 特に 厨房機器がね(笑) このドラマ 長野県八ヶ岳高原
新しいホテルじゃないんですが ここを立て直す為に 任されたのが 佐藤浩市
もとホテル業で失敗して 背水の陣の覚悟で再建に 都内で サービス業務のプロ?
スカウト?して ホテルを オープンさせるんですが・・・・
なんたって あの菅原文太がシェフ役なんです!!
文太兄いは 今役者稼業引退宣言してるので このドラマは貴重なんですね!!
通常ホテル 業務はセクションに分かれており 余分な仕事はしないのがセオリー
今回第1話から見てますが 部屋の壁貼りから スタートなんですよ・・・
従業員同士の喧嘩 客とのトラブル 本社との因果関係・・・・
様々な問題とぶつかるんです・・・・
当時新人 平山浩行 副支配人西村雅彦 菅原文太 佐藤浩市 堀内健
市川実和子(ボイラー設備兼務) 井川遥 純名りさ 大山のぶ代
これが 全スタッフで 掃除から 料理運び 洗い物 みんなが手分けして行うんです
今 僕が 働いてる 職場と 殆ど同じなんでRすね(笑)
ドラマ見てて 「プロ」の心 「おもてなし」の精神が 見えて来ました。
また これからもお仕事頑張りますね!!
BS=TBSで 再放送中
このドラマには 元のドラマあり そのドラマには 田宮二郎さんが出てるんですよ!!
『高原へいらっしゃい』(1976年:TBS)脚本:山田 太一
出演:田宮 二郎、由美 かおる、前田 吟 潮 哲也、池波 志乃、
常田 富士男、尾藤 イサオ、徳川 龍峰、古今亭 八朝、北林 谷枝、
益田 喜頓、岡田 英次、三田 佳子
完全休養日 久々にゆっくりしてました。
やっぱり 休養と 睡眠は大事だね・・・
また 明日から 映画ブログ再会します。