Quantcast
Channel: 新 「一期一映」 sakuの映画日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

【2012年慰安旅行に行って来ましたリポート②】

$
0
0


             福島での感動は・・・・・フラガールだけじゃない!!
   「Dr・コトー診療所」 第1話を放送してたんです


                       

おはようございます・・・・・昨日 慰安旅行から 帰り
もう 夜21時には 寝てました・・・(ドクターXもレジデントも見れませんでした)
疲れたと言うより・・・・・・   実は 寝不足で・・・・・
真夜中に 災難??と言うか  イビキ地獄にあい・・・・  睡眠時間が3時間ほどで
真夜中から 早朝に フロントロビーで 昨日更新のブログ書いてたんですね・・・

さて 二日目のリポートを・・・・
ホテルロビーにて ブログ更新終え BSで「おひさま」⇒「純と愛」見終え  朝食・・・
何度も書きますが 僕が 麻 ちゃんと この時間で朝食は 年に数回あるか どうかです

朝食食べ終え 露天風呂へ・・・・   アウト後・・・
いわき・ら・ら・ミュウ|公式ホームページ へ 名浜港で水揚げした新鮮な魚介類市場や、
レストラン、お土産コーナーなどがいっぱいのいわきを代表する総合施設です。
観光遊覧船やいわきの歴史紹介コーナー「いわきライブミュウじあむ」も。
いわき観光のスポットなんですね・・・  従業員の皆様 お買い物タイムでした。
その中で 見つけた 地元名産?珍モノ・・・・・
                フラガールラムネ  フラムーネ!!
                   ネーミングが超 面白い!!
         
                      

そして お昼は・・・・ 福島と言えば 喜多方ラーメンですよね!!
ちょいと 太麺で美味しかったです。 この中華そば系ラーメンが好きなんだな~
他の人は 地元名産の魚目光(めひかり) の定食食べてました。
             

午後からは 福島から一路 茨城県へ 僕のリクエストで実現した
「袋田の滝」へ  ここは映画「桜田門外の変」でロケになった 処なんですね・・・・
寒かったですが  雄大な  初冬の 袋田の滝堪能しました。

                              



今回の  慰安旅行は 昨年は震災で行けなかったので ひときわ嬉しかったです
福島は3・11の震災で もう 大打撃の被災  復興までの道のりは 本当に厳しいものと
観光産業は 風評被害で 大変と思うけど こうして 福島へ旅行へ行って お金を落とす事で
少しでも 今後の為に 僅かですが 貢献できたのではと 思ってます。

今回の旅で 思わず 嬉しかった感動は なんと再放送で「Drコトー診療所」第1回と
めぐり合えたこと  2003年放送で もう10年前ですよ・・・
時任三郎の子供役の剛洋がまだ小さくて可愛いんですよ この時子役の富岡涼君も19歳と言う
でも 数年前に もう俳優業引退してるらしいね・・・・続編できないかな~
「Drコトー 2013年 夏」とか  コトー先生結婚したかな  彩住=柴咲コウさんとね・・・
大森南朋さんや 今全日本プロレスで活躍してる 船木誠勝も出てるんですよね~


  朝 スポーツ新聞読んだら・・・・・・
「えっ!!」野波麻帆 結婚記事・・・・・・
愛を乞うひと」原田美枝子の娘役から・・・もう15年なんだね!!
何度も 言うけど 離婚だけは しないでくださいね
お願いします  水上なんとかさん!!

 








今日は 「今日、恋をはじめます」 見る予定です。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

Trending Articles