Quantcast
Channel: 新 「一期一映」 sakuの映画日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

【京都南座山田洋次の軌跡①~男はつらいよ・寅次郎純情歌集~】

$
0
0

                                      寅さんはスクリーンで生きている     



          公演情報 日程・上映時間:京都四條 南座-歌舞伎・演劇|松竹株式会社

おはようございす・・・京都 二日目の朝です。
昨日は 京都駅で 大阪在住 映画館勤務のブロガー 
かつ さんの案内で
京都駅から 南座へ移動し  楽しい一日を過ごさせて頂きました。
ご案内 本当にありがとうございました。 かつさんの記事は 山田洋次の軌跡 フィルムよ、さらば
京都南座は かなり老舗?の観劇場で お客さんは 3階まで含めると 千人は入るとの事
今日上映の 「男はつらいよ・寅次郎純情歌集」は まあ お客さんは 80人程ですかな
係員に聞いた処 多い日で200人程 年齢は やはり 50歳以上・・ 若い人は居ませんね
この映画 僕はつい最近WOWOWで見てたんですよ  勿論公開当時 1976年お正月
名古屋松竹座で見てます・・・  同時上映は 山根成之監督「おとうと」(郷ひろみ主演)
何度見ても 何回見ても 笑える 寅さんの世界 偉大なるマンネリズムと言われても
その世界は見ている人を 「笑い」の世界へ引き入れるんですよね・・・
寅さん 柴又帰省⇒とらやで大喧嘩⇒恋をする⇒失恋  映画は このパターンなんですが
この映画  今回スクリーンで見て 壇ふみが 良い◎ これ 恋しちゃいます(笑)
しかし 今回は さくらに怒られ? 寅さんは 壇ふみ お母さんに 恋をシフトチェンジ!!
京マチ子さん  貫禄ありました  見事なる助演は  婆や役浦辺粂子ね!!

                 
映画 終えて  ミニシアター①「男はつらいよ・京都南座特別編」
これは今までのマドンナと名シーン名場面 選び30分程の映画・・・
「メロン事件」も勿論(笑)  館内大爆笑  今回見て思いましたが
寅さんのマドンナには 「華」があるんですよ!!

今回の南座には 様々なイベントが  山田洋次監督 全作品の歩み
寅さん 全作品ポスター展示 新作「東京家族」の告知
そして 映画のフィルムの展示・・・・・

             

また 映画上映後の  館内 舞台では  柴又 「とらや」再現
下の食堂や おばちゃんが毎日ご飯作る 流し(厨房) 当時の冷蔵庫
炊飯器も再現 寅さんの 湯のみ 二階の寝床も再現!!
団子の展示はないど ここは さすが京都  八つ橋が 出て来ました!!

               

午後二時 昼食 タイムに  南座前の「天下一品」へ
かつさんが食べた 「天下一品」 こっててり ラーメンです。

                 

                                      
    今回の映画で 渥美清(寅さん)と健さんは  共演??は あったのか???
 この映画の中で 寅さんは信州別所温泉で なんとお警察のお世話になります・・・
その警察署長?がナベさんと言う名前なんですが  そう思えば 渥美さんは
「幸福の黄色いハンカチ」で 警察署長役 これが ナベさんでしたね(笑)
健さん=東映 寅さん=松竹で 接点はないと思いきや  僅か数分でしたが
共演は あったんですね・・・(「遥かなる山の呼び声」でも獣医役で共演)・・・・

さて 今日も 南座へ行きます    続く。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

Trending Articles