総合格闘技ファンから見た「ダークナイトライジング」
シネコンで 初めて ポップコーン食べました
先日のお休み・・・わがホームグランド 宇都宮TOHOシネマズで 初めて???
いや~ これは 昔・・(笑) 若い頃は 映画館で ポップコーンは食べたけど
シネコンになり 僕は 初めて 食べました・・・・で 何で・・・と 言うのも
「夏は映画だキャンペーン」で上の宣伝チラシに ポップコーン無料券が付いてるんですよ!!
これ 期間限定なんだけど それを利用して しっかり貰いました!! 量も多いんですよ
キャラメルコーンと塩コーンがあり 今回は キャラメルコーン これが 「甘~い!!」
まあ これは シネコンも 飲み物買ってもらえる?為のキャンペーンなんだけど
僕は しっかり 自販機で冷たいコーラ買い カバンにしまい 突入しました。 うま うま!!。
真夏の決戦!! バット・マン
VS 最強戦士・・・・ペイン
この映画に関しては 僕の映画知識にしては あんまり発揮できない?ので・・・
これは 邦画ヲタク 格闘技ファンの立場から見た 「ダークナイト・ライジング」を
僕は これまで ティム・バートン「バットマン」から 一応全作品は見てますが・・・
アメコミには 一切興味無し 先日見た「アメージング・スパイダーマン」はブログ書くのも
止めました・・・ まあ 嫌いじゃないけど・・・・ね・・・・・
そして 「インセプション」DVD買いましたが 3回見直しても 駄目 ダメ 理解不能・・・
考えたくもない あの映画の世界感は 全く僕とは異質の世界・・・・
で・・・この映画も・・・ でも 日本中 世界中が・・ね
「ダークナイト」もDVD買いました これは それなに 良かったです。
格闘的に 進めます・・・・・ さて 今回の相手 これは 強いですね!!
なんで マスク付けてる?? 日本語吹き替えで見たら ペイン喋るシーンはトーン高いんですね
「羊たちの沈黙」のレクター博士 髣髴しますが プロレスラー的には
ジャイアント・バーナードって感じですね
それに 悪の化神 グレート・ムタ加えた感じが
それに キャット・ウーマン含め3WAYバトル開始
格闘技好きとしては まずまずの内容と思いました。
また 続編 あるよね!!「キャット・ウーマン」も見たいよね
長さは 全く 苦にならなかったです。 はい。
おはよう ございます!! 先日見た 「ダークナイトライジング」日本語吹き替え版
これは やはり 三部作なんだよね 見に行く方は「バットマン・ビギンズ」
「ダークナイト」DVD見て 劇場で見てくださいね。
この映画に関しては またDVDが出たときに じっくりと・・・・
あっ!! 僕は テレビで宣伝してる 「アベンジャーズ」は僕は見ません・・・
↧
【日本語吹き替え版で見た~ダークナイトライジング~】
↧