Quantcast
Channel: 新 「一期一映」 sakuの映画日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

【11・25 山路ふみ子映画賞授賞式リポート】

$
0
0

  日本一早い日本映画賞授賞式


 生誕100年 山路ふみ子映画賞


そこは 映画魂継承の場であった!!




   財団法人 山路ふみ子文化財団|山路ふみ子映画賞



            サムネイル


         ※上記写真は2010年授賞式


※写真撮影禁止・・なので 写真は 全て映画賞授賞式とは関係ないです





 現役99歳 映画監督 新藤兼人








             サムネイル


          作品賞「一枚のハガキ」 新藤兼人








    新人監督 砂田麻美




      映画「エンディングノート」オフィシャルサイト





               サムネイル






   <永作博美>は二日連続の授賞式ヘ(゚∀゚*)ノ


魔性の女といわれても「役者冥利」 山路ふみ子女優賞受賞


 



                 サムネイル



お待たせしました・・・  先日の 映画賞授賞式リポート書きます


まず 最初に 井上真央は来場せず・・・ 浅丘ルリ子さんも


まあ これは 舞台・映画撮影と想定内でしたが・・・見てもらいたいのは


凛とした 永作博美さんの 着物姿です・・  写真は ↓↓


 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000022-mantan-ent.view-000




11・25  東劇 東銀座から徒歩15分 新橋ヤクルトホールへ向かった


5時30分開場  4時に付いたら 並んでる人は 20人程 


すぐ近くに ネット喫茶があったので コーヒータイム このブログで


「エンディングノート」の感想をプリントアウトした 何とか 砂田監督に


直接渡したくて・・・   5時に ホール行くと もう80人程並んでる


30分ほど並んで  新藤兼人監督も来てると スタッフの話し声が


昨年は 前から三番目の 絶好の位置を確保できたのだが・・


今年は・・・いざ 開場・・ 思いっきり 走り 他のお客さんは高齢者


前から参列目 絶好のポジション押さえました。  




6時 映画賞 表彰式 ・・・幕があがる・・・


司会進行は 昨年と一緒 キャスター 今泉朋子さん


今泉朋子オフィシャルブログ「命短し恋せよ朋子」 Powered by Ameba



目の前 一メートルの距離に 永作博美さんです\(゜□゜)/


「私が 子供を誘拐した 犯人です」と 挨拶!!


インタビューでは  調理師免許持ってること


そして 客席には なんと 東監督も来てました サプライズ!!


受賞対象作品は「八日目の蝉」と「酔いがさめたら、うちの帰ろう。」です


二作品とも DVDレンタル中です 是非見てくださいね!!


永作さんは 26日も 第21回映画祭TAMA CINEMA FORUM
 受賞式へ


      http://hachioji.keizai.biz/headline/photo/994/








    




今回僕が一番見たかったのは 砂田麻美監督です


黒いドレスが 凄く似合ってました。 いや~ どう見ても普通の人


謙虚な姿勢 頑張る気持ち 映画への情熱  また この場で


新藤兼人監督と合えて光栄と お話が・・・ インタビューした


白井佳夫さんも 「僕が今年見たベストの三本ですよ!!」とコメント


白井さんは本キネマ旬報編集長 映画を見る目は確か


その三本が「奇跡」「一枚のハガキ」「エンディングノート」なら嬉しい


なお この映画 大ヒットで上映してます 新宿ピカデリーでロングラン


先週から ヒューマントランス有楽町でも上映されてます


僕も 急遽12月に見に行くことに来めました。





              サムネイル






  授賞式終えて 10分休憩後  映画「一枚のハガキ」上映


いや~ 500人以上の観客の中で 映画上映は 違うよね


笑い声が 響くんだよね!!  終えて 大拍手!!


「ブラボー!!」 新藤監督と エールが


素晴らしき 映画日和 11・25でした!!




         一枚のハガキ












    さて 今回 映画賞授賞式で 一番ポイントあげたのは


映画監督 塩谷俊は朝ドラ魂を持った俳優だった 


  


俳優塩谷敏(しおやとし)さん 知ってますか?? 今映画監督


高倉健さんが 中日ドラゴンズ監督をした映画「ミスターベースボール」で


通訳担当で出てたのが 塩谷さんなんですね・・・今回目の前で見て


やっと 気がつきましたが 本人挨拶では 「おしん」で 息子役??


乙羽信子時代の子供の役だった そうです・・  乙羽先生から貰った


ベルトして 授賞式へ・・・


               サムネイル


インタビューで 塩谷さんは 俳優 監督業の合間に 俳優養成所学校


 アクターズスクール    www.actors-clinic.com
 運営し


向井理 桐谷健太 輩出してる との事です・・・


映画監督 今回受賞作品は 「ふたたび」です この作品


僕も絶賛して 劇場で見てます。




     




その前には あの田中好子遺作となった 


「ゼロからの風」も監督してます。


この作品 レンタルにもなりました


なおNHKBSプレミアムで12月6日に放送予定です!!


今後に 大注目の監督です。






      


             映画監督 塩谷俊 インタビュー 


         http://salitote.jp/people/interview003-1.html





        映画授賞式参加 映画冥利につきます!!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

Trending Articles