Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

【頑張れ日本映画2012年春~ALWAYS 三丁目の夕日'64~】

  早くも2012年ベスト1候補

      この映画に吹いてる風は

    今までの全ての映画の集大製

  「頑張れ日本」に込められた 二つの物語

          Image may be NSFW.
Clik here to view.

                  ALWAYS 三丁目の夕日'64

Image may be NSFW.
Clik here to view.


     素晴らしき脚本 古沢良太

  見ている僕らが タイムスリップしてる



           Image may be NSFW.
Clik here to view.
ALWAYS三丁目の夕日’64 ロクちゃんの恋 (小学館ジュニアシネマ文庫)

おはよう ございます・・・  今朝5時ですが・・・昨晩は もう 興奮して

眠れませんでした・・・ まあ 個人的な感情と思いもあるけど(^▽^;)

映画の興奮と言うかこの映画をどう書こうと またどう伝えようか・・・

まあ公開してまだ数日ですが これ異常な程の高評価(=◇=;)

僕としては ・・・以前にも書いたが 日本テレビ製作で テレビ放送は 今年暮れ放送

確実?だし あわてて見なくても 数ヵ月後にはDVDも出るし・・「まあ 良いかな~」

まして⇒ 2007年11月28日   【ALWAYS・続三丁目の夕日。】 で酷評

この映画否定派としてブログ書いてましたが・・・(笑)

そも そも 何で否定派・・・  古き良き時代?の映画見たいなら  「東京日記」

「キューポラのある街」「にあんちゃん」「名もなく貧しく美しく」の映画見ろよ

なんでお金賭けてVFXとCGの昭和なんで 面白いの? で日本アカデミー賞総なめ

おかしいでしょう・・・  で  続編・・・先日 15分ほどカットされてたの知ってますか?

僕がブログで指摘した 二人の同窓会の堤真一さんの場面とお化けの遭遇・・・

本とそのシーンがカットされ 放送もちょうど良い?状態になったんですが・・(^▽^;)

僕が今回見た 最大ポイントは 朝ドラ依存症sakuとして 堀北真希が次期朝ドラ

ヒロイン で・・ その結婚相手が なんと「モテキ」の森山 未來!!

もう それだけで 絶対見る価値sりですよね!!

一作目で青森から集団就職した六ちゃんも 恋をしちゃいました!!

      Image may be NSFW.
Clik here to view.


相手は お医者さん・・・  仕事場で怪我をして 治療したきっかけでした。

そんな六ちゃんの結婚話と 小説説家茶川先生=吉岡秀隆  ひろみ=小雪

淳之助=須賀健太 の 二つの家族が 昭和39年オリンピックも迎える時の

お話を描いてますが・・・・  これ  素晴らしい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ふたつの家族の物語に 五輪で沸く商店街とが見事に融合して・・・

  
             Image may be NSFW.
Clik here to view.
ALWAYS 三丁目の夕日’64



僕は 終始 この映画のアラ探しして なんとか減点材料さがしてましたが(・Θ・;)

まず 脚本が素晴らしい・・・  今回二つの物語のキーワードが「巣だち」

なんですね・・・  僕は最近ず~と 連日WOWOW放送の「男はついよ」見てます

2回ほどブログに書いてますが これ反応が薄い?そうなので どうやってこれから

書いてこうか 毎日寅さんみて試行錯誤してました その中で 寅さんシリーズ

終盤は 満男=吉岡秀隆の家出がテーマなんです。 そんな吉岡秀隆も41歳

今回のこの映画では 「北の国から」田中邦衛 寅さんでお父さん役の前田吟さんの

世代に入り 子役の須賀健太を受ける感じなんですが・・・

今回この映画 この作家 茶川先生の 再生もテーマに 大人の 
巣立ちなんですよ・・・  お父さん役は 「ちりとてちん」おじいちゃん役米倉斎加年

昔 勘当された親子・・・  ここは「おくりびと」的世界でしたね。

頑固親父との対面 米倉さんの「匠」の演技 ここは「砂の器」加藤嘉さん髣髴!!

その実家に居る 高畑淳子さんも 旨い演技でした・・・

そんな中 茶川さんに扮した吉高さんも 素晴らしい演技でした。

今月号のキネマ旬報に インタビューが・・・

「男はつらいよ」「北の国から」「Drコトー診療所」と語ってます。

今回この映画 お父さんが 毎月 息子の雑誌を買い 連載ページに

感想を入れて・・メモを ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

もう 心撃たれました・・・ 淳之助=須賀健太を 見事に「巣立ち」を

ここに光ったのが 編集部員役 大森南朋さんでしたね!!

           Image may be NSFW.
Clik here to view.
キネマ旬報 2012年 2/1号 [雑誌]


もう 素晴らしい 正・続と 山崎監督は 興行はヒットしても 非難も食い込み

もう これは 完璧なシナリオですね。  撮影中に3・11震災遭遇・・・

だれもが・・みんなが 「がんばれニッポン!!」そのフレーズとオリンピックの

「頑張れ日本」が見事にリンク 「幸福ってなんだろう~!!」三浦友和さんの

台詞が この映画の全てを語ってる。

三浦友和 今回は本当に少しの出演(友情出演)でしたが

これ「RAILWAYS」と「ALWAYS」結んでる 優しい世界。

もう 素直に感動ありがとうございました。

       1800円満点です。 

また「ヒミズ」で書かせていただきます。

あえて ワンポイントMVP  産婆さんの 正司照枝 

電報配達員 神部浩  そして この映画最大の収穫は この人
      「ヒミズ」に出てる  染谷君

Image may be NSFW.
Clik here to view.





  今  日本中の誰もが 一番見たい映画が

     是非とも劇場で ご覧ください。



       Image may be NSFW.
Clik here to view.







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1753

Trending Articles